今日は、審査中の回送運行許可申請の件で、運輸支局の実態調査があったので、同席してきました。
今回は、陸送業カテゴリーの回送運行許可申請でした。
元々、回送運行許可を受けて、陸送業をされている会社さんの子会社で、今まではナンバーあり、
車検ありの車両の回送をされていましたが、ナンバーなし、車検なし車両の回送業務を請け負うため、
回送運行許可を受けることになりました。
無事に、実態調査も完了したので、ディーラーナンバーの取得に向けて、一歩前進です。
ディーラーナンバーの取得に向けて、引き続きしっかりとご支援して参ります。
今日は、陸送業カテゴリーの回送運行許可に関してご相談をいただきました。
レンタカー車両の回送業務をされておりましたが、販売車両(商品車両)の回送に関して
受託することになったため、回送運行許可申請を行うことになったとのことでした。
ご依頼をいただきましたので、迅速に対応して参ります。
今日は、ご依頼をいただいている陸送業の回送運行許可申請を実施しました。
今回は、自走により陸送業カテゴリーでの回送運行許可申請でした。
10人以上の運転手の配置が必要になるなど、自走の陸送業カテゴリーでの回送運行許可は、ハードルが高い面があります。
今回のご依頼では全く問題ありませんでしたので、無事に回送運行許可申請が完了しました。
これから審査になりますので、引き続きしっかりとご支援して参ります。
今日は、陸送業の回送運行許可申請の件で、ご相談をいただきました。
数年前からご支援させていただいている陸送会社さんが、子会社を作り、同じく陸送業を開業されました。
回送業務にあたりディーラーナンバーが必要になるため、ディーラーナンバーの取得準備を行うことになりました。
ご依頼をいただきましたので、回送運行許可申請に向けて準備して参ります。
今日は、野田車検場で陸送業の回送運行許可証の更新手続きを行いました。
弊社では例年、野田車検場での手続きが最も多く、20組分の回送運行許可証の更新手続きを行います。
いずれも無事に手続きが完了しました。
旧許可制度による年に1回の回送運行許可証の更新手続きは、今年が最後になります。
来月は春に、陸送業の回送運行許可の更新申請があります。お客様にお忘れなく対応いただけるようにして参ります。
2020年12月24日
2020年12月22日
2020年12月14日
2020年12月8日
2020年12月2日
【北海道運輸局】
北海道
【東北運輸局】
青森,岩手,宮城,福島,秋田,山形
【関東運輸局】
茨城,栃木,群馬,埼玉,千葉,東京,神奈川,山梨
【北陸信越運輸局】
新潟,長野,富山,石川
【中部運輸局】
静岡,愛知,岐阜,三重,福井
【近畿運輸局】
滋賀,京都,大阪,奈良,和歌山
【神戸運輸監理部】
兵庫
【中国運輸局】
鳥取,島根,岡山,広島,山口
【四国運輸局】
徳島,香川,愛媛,高知
【九州運輸局】
福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島
【沖縄総合事務局】
沖縄