今日は、春日部車検場でご依頼をいただいている回送運行許可申請を実施してきました。
数年前から個人事業主として、中古車の買取、販売をされておられましたが、今年に入り、法人化されました。
販売実績も堅調に維持しており、問題なく回送運行許可基準を満たしているため今回、回送運行許可申請を実施しました。
審査期間は、1ヶ月程度になります。
引き続きご支援して参ります。
今日は、ご紹介をいただいた中古車販売会社様に訪問させていただきました。
ディーラーナンバーの申請を検討されているということで、ご相談をいただきました。
自社で対応しようとご準備していたということですが、なかなか対応しきれず相談をいただきました。
ご依頼をいただいているいただきましたので、早急に準備を進めて参ります。
特段の指摘などなく、無事に完了できましたので、ひと安心です。
回送ナンバーの使用頻度が増えているということですので、存分に活用して
今日は、東京運輸支局でディーラーナンバーの増枚申請を行いました。
1年ほど前に、回送運行許可となり、ディーラーナンバーの貸与を受けたのでた会社様です。
順調に販売台数も増加し、ディーラーナンバーの使用頻度も上がっているということで、
今回のディーラーナンバーの増枚申請となりました。
審査期間は、それほどかからない見込みです。
ディーラーナンバーの貸与手続きなど引き続きご支援して参ります。
今日は、無事に審査が完了した回送運行許可申請の件で、お客様と神奈川運輸支局に訪問してきました。
お客様と手続きを行い、ディーラーナンバーの貸与と回送運行許可証の交付を受けました。
必要な管理簿などの整備と研修を実施していただき、本日からディーラーナンバーの使用を開始されます。
お客様は、私が中古車販売会社にいたときの取引先に勤めていてその後、独立して整備工場を立ち上げた方です。
無事に、ディーラーナンバーを取得できましたので、ひと安心です。
2022年12月23日
2022年12月12日
2022年12月5日
2022年11月30日
2022年11月4日
【北海道運輸局】
北海道
【東北運輸局】
青森,岩手,宮城,福島,秋田,山形
【関東運輸局】
茨城,栃木,群馬,埼玉,千葉,東京,神奈川,山梨
【北陸信越運輸局】
新潟,長野,富山,石川
【中部運輸局】
静岡,愛知,岐阜,三重,福井
【近畿運輸局】
滋賀,京都,大阪,奈良,和歌山
【神戸運輸監理部】
兵庫
【中国運輸局】
鳥取,島根,岡山,広島,山口
【四国運輸局】
徳島,香川,愛媛,高知
【九州運輸局】
福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島
【沖縄総合事務局】
沖縄