回送運行ガイド > 回送運行ブログ

回送運行ブログ

ディーラーナンバー許可申請

カテゴリー:

今日は、神奈川運輸支局で新規の回送運行許可申請を実施してきました。

今回は、中古車販売での回送運行許可申請ですが、販売台数実績も最低基準の2倍ほどてなっていますので、全く問題ありませんでした。

その他の条件も満たしていますので、ディーラーナンバーの取得は、間違いないと判断しています。

これから審査に入っていきますので、確認事項などが入ってくる可能性もあります。

ディーラーナンバーの取得に向けて引き続きご支援して参ります。

ディーラーナンバー許可

カテゴリー:

今日は、兼ねてから回送運行許可申請のご相談をいただいているお客様とお会いさせていただきました。

6年ほど前に回送運行許可申請のご依頼をいただいたり、レンタカー営業許可申請の依頼をいただいた会社様から独立された社長さんで、回送運行許可基準を超える販売実績となったので、ご相談いただきました。

ちょうど先月新たな営業所がオープンしたということもあり、これからが大変楽しみです。

ご依頼をいただきましたので、しっかりとご支援して参りたいと思います。

回送運行許可実態調査

カテゴリー:

今日は、先月実施した回送運行許可申請に関連して陸運局の実態調査が行われましたので、同席させていただきました。

今回の会社様で管理責任者になる社長さんは、長年回送運行許可事業者で勤務され、ディーラーナンバーの使用経験もある方です。

経験があるため実態調査での確認事項などもスムーズに対応いただき、無事に完了できました。

あとは最終の審査を待つばかりです。

引き続き尽力して参ります。今日は、先月実施した回送運行許可申請に関連して陸運局の実態調査が行われましたので、同席させていただきました。

陸送業回送ナンバー

カテゴリー:

今日は、昨年ご依頼いただき陸送業で回送ナンバーを取得された会社様に訪問させていただきました。

回送ナンバーを取得されてちょうど1年になりますが、業務好調で別の陸運局管轄の場所に営業所を開設され、そちらでも回送ナンバーを取得されたいということでご相談いただきました。

陸送業としてのちょうど7月末に回送ナンバーの年度更新手続きがありますので、これに合わせて営業所新設と回送ナンバーの増枚手続きを行う予定です。

ご依頼をいただきましたので、しっかりとご支援して参ります。

回送運行許可

カテゴリー:

今日は、先月末に実施したディーラーナンバー許可申請が無事におりましたので、お客様と回送許可運行書の受け取りなどを行ってきました。

このあと社内で研修を実施していただき、6月1日からディーラーナンバーの使用が開始されます。

ディーラーナンバーと回送運行許可証の貸与手続き自体は明日実施していただく予定です。

引き続きしっかりとご支援して参ります。

お問い合わせ・お申し込みはコチラから
取得チェックシートプレゼント ディーラーナンバー専用ケース登場!! 限定100個の販売です! 回送運行ブログ

カテゴリー

2023年12月14日

営業所新設

2023年11月10日

管理者変更

2023年9月1日

回送ナンバー貸与申請

2023年5月29日

回送運行許可番号標

2023年5月16日

回送運行許可更新申請

全国の意欲溢れる行政書士さん募集!!
行政書士プロフィール

<日本全国対応可能です>

【北海道運輸局】 北海道
【東北運輸局】 青森,岩手,宮城,福島,秋田,山形
【関東運輸局】 茨城,栃木,群馬,埼玉,千葉,東京,神奈川,山梨
【北陸信越運輸局】 新潟,長野,富山,石川
【中部運輸局】 静岡,愛知,岐阜,三重,福井
【近畿運輸局】 滋賀,京都,大阪,奈良,和歌山
【神戸運輸監理部】 兵庫
【中国運輸局】 鳥取,島根,岡山,広島,山口
【四国運輸局】 徳島,香川,愛媛,高知
【九州運輸局】 福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島
【沖縄総合事務局】
沖縄

▲ページの先頭へ