今日は、先月末に許可になった回送運行許可申請の件で、お客様とディーラーナンバーの貸与手続きをしてきました。
今回は、陸送業での回送運行許可になります。
春にご相談をいただき、新規で会社設立からご協力させていただき、やっと本日のディーラーナンバー貸与となりました。
ディーラーナンバーが20組からのスタートになりますので、大所帯です。
これからも陰ながらご支援して参りたいと思います。
今日は、先週ご依頼をいただいたディーラーナンバー申請を行ってきました。
突貫工事でしたが、無事にディーラーナンバー申請が完了できました。
今回のお客様は、昨年12月に、本格的に中古車販売事業を始められました。
約半年でディーラーナンバー許可基準を満たしたことになります。
まだまだ伸びていかれると思いますので、ディーラーナンバーの貸与となれば、思う存分活用いただければと思います。
今日は、ご依頼をいただいているディーラーナンバー申請を行ってきました。
無事に完了です。
今回は、ご依頼をいただいた会社様の社長は、当社が開業した頃からお付き合いいただいている会社様におられた方で、昨年より本格的に独立開業されました。
先月に店舗を移転し、拡張されました。
このタイミングで、販売実績もクリアされたので、今回の回送運行許可申請となりました。
無事に受付されました。
審査期間は、1ヶ月程度となります。
引き続き尽力していきたいと思います
今日は、回送運行許可申請に関してご相談いただきました。
販売台数は問題なく、その他の許可条件も問題ありませんでした。
今回の会社様は、本格的に自動車販売事業を開始したのが昨年12月ということでした。
6ヶ月ほどで販売条件をクリアされたことになります。
自動車の販売事業を行う以上は、ディーラーナンバーを使用していきたいという目標があるということでした。
ディーラーナンバーの取得が待ち遠しいということでしたので、しっかりとご支援して早期にディーラーナンバーの利用が開始できるようにしたいと思います。
ご依頼をいただきましたので月内の回送運行許可申請完了を目標に動いて参ります。
今日は、お客様と陸運局に訪問して回送ラーナンバー貸与申請を行ってきました。
先月、回送運行許可申請を実施し、先週半ばに実態調査を行いました。
ちょうど申請から1ヶ月で回送ナンバーの取得ができました。
本日から回送ナンバーの使用が可能になります。
存分に回送ナンバーを利用いただき、業務の効率化に活用いただければと思います。
【北海道運輸局】
北海道
【東北運輸局】
青森,岩手,宮城,福島,秋田,山形
【関東運輸局】
茨城,栃木,群馬,埼玉,千葉,東京,神奈川,山梨
【北陸信越運輸局】
新潟,長野,富山,石川
【中部運輸局】
静岡,愛知,岐阜,三重,福井
【近畿運輸局】
滋賀,京都,大阪,奈良,和歌山
【神戸運輸監理部】
兵庫
【中国運輸局】
鳥取,島根,岡山,広島,山口
【四国運輸局】
徳島,香川,愛媛,高知
【九州運輸局】
福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島
【沖縄総合事務局】
沖縄