今日は、昨日に続いてディーラーナンバー業務のため熊谷車検場と埼玉運輸支局に訪問してきました。
熊谷車検場では、陸送業の回送運行許可更新申請を実施してきました。埼玉運輸支局では、販売業の回送運行許可証の更新申請を実施しました。
いずれも無事に完了できました。
回送運行許可更新申請の方は、後日実態調査が実施されますので、しっかりとご支援して参りたいと思います。
今日は、ご依頼をいただいたディーラーナンバー関連の手続きを行いました。
東京運輸支局で陸送業の回送運行更新許可申請、川崎車検場で陸送業の回送運行更新許可申請と販売業の回送運行許可証の更新申請、練馬車検場で販売業の回送運行許可証の更新申請を、それぞれ実施してきました。
いずれも無事に完了できました。
明日も回送運行許可関連の業務が続きますので、しっかりと対応していきたいと思います。
今日は、2月末に実施した一般貸切旅客自動車運送業の営業所変更の認可申請が無事に完了し、申請した運輸支局に認可書が届いたので受け取りに行ってきました。
今回は、川崎市から大田区への移転でした。
幸い車庫は、移転後も2キロ圏内でしたので、新設することなく対応できましたので、比較的スムーズに完了できました。
これから車両の移動などがありますので、引き続きしっかりとご支援して参りたいと思います。
今日は、陸送業カテゴリーで回送運行許可を受けている会社様に訪問させていただきました。
今年は、5年に一度の回送運行許可の更新手続きの年です。
まずは陸送業カテゴリーの許可事業者は、今月中に回送運行許可の更新申請を実施しなければなりません。
ご依頼をいただきましたので、迅速に動いて参ります。
今日は、ご依頼をいただいているディーラーナンバーの増枚手続きを行いました。
事前に陸運局担当者の方とやり取りをした上で訪問しましたので、スムーズにディーラーナンバー貸与手続きが完了できました。
貸与完了後、営業所に訪問させていただき、ディーラーナンバーをお渡ししてきました。
ディーラーナンバーの使用頻度が高まるくらいですので、販売も好調とのことでした。
引き続き販売拡大を図っていただき、より一層ディーラーナンバーを活用していただければと思います。
【北海道運輸局】
北海道
【東北運輸局】
青森,岩手,宮城,福島,秋田,山形
【関東運輸局】
茨城,栃木,群馬,埼玉,千葉,東京,神奈川,山梨
【北陸信越運輸局】
新潟,長野,富山,石川
【中部運輸局】
静岡,愛知,岐阜,三重,福井
【近畿運輸局】
滋賀,京都,大阪,奈良,和歌山
【神戸運輸監理部】
兵庫
【中国運輸局】
鳥取,島根,岡山,広島,山口
【四国運輸局】
徳島,香川,愛媛,高知
【九州運輸局】
福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島
【沖縄総合事務局】
沖縄